なにか始めたいけど何から手をつけたらいいか分からない人がやるべき9つのこと




よく『現状を変えたいけど何をしたらいいか分からない!』と言う人に出会います。特に会社辞めたいけど辞めたら収入が終わるから辞められない、だから時間がないという人。数年前の僕です。

気になって『現状を脱出する方法』をざっくり調べてみたら「先に進む」とか「自己を肯定する」とかふわっとしたことばっかり書いてあったので、もう少し具体的で「昔の自分に言ってやりたい」と思うことを勝手に書き残しておきます。

この記事のざっくりした結論を先に書いておくと、『支出や人間関係・所有するモノの無駄を減らすと同時に発信力や自己のスキルを育てる』ということ。

 

やりたいことが本当にないのか確認する

やりたいことリストを作ってみる

「やりたいことがない」と言う人も多いのですが、そういう人は『やりたいことリスト100』を作ってみてください。制限はなく、欲望に忠実にやりたいことをリストアップしてみる方法です。これのいいところは、書いているとやりたいことに向かい始めている気がして楽しくなってくることです。

やりたいことがないと言うのは、食わず嫌いをしているだけかもしれません。

橋本のやりたいことリスト100

2017年8月27日

 

「やってみようかな‥」と思ってたことをやる

現状を変えたいと思っている人なら、やってみようかなと思っていたことはきっとあるはずです。絶対に「これやってみようかな、でも自分には無理かな、お金が無駄かな」と思ってたことがあるはず。やりたいことリストの中で一番できそうなことを選んでもいいと思います。それを言い訳せずに今すぐやってみましょう。

 

本を読みまくって価値観をアップデートする

本をたくさん読むと、価値観や考え方が変わります。

本を読んで得られるのは知識というよりも『成功者の視点』です。同じ著者の本を繰り返し読んでいると考え方のパターンがわかってきて、「この人が自分の立場ならこうするだろうな」というのが見えてきます。

会社にいるときに堀江貴文さんの本をよく読んでいて、堀江さんが僕を見たら「つまんない仕事なんてやらなくていいよ」って絶対言うだろうなということを勝手に想像してました。

 

発信側に回ってみる

フォロワー数を増やしたりインフルエンサーにならなくてもいいので、受け取っていただけの情報を発信する側に回ってみましょう。漫然とインプットを繰り返すよりもアウトプットを経た方が勉強になりますし、うまくいけばちょっとしたお小遣い稼ぎになる可能性もあります。

情報資産にも収入源にもなるブログ

ブログは蓄積されるので資産になり、長期的にみれば収入源にもなる可能性もあります。

何を書いたらいいか分からないときは、とにかく自分の好きなことでいいのですが、読み手を意識して書きましょう!ただし

『昨日はラーメンを食べました。おいしかったです。』 

みたいな日記はよりは自分の体験を『情報』として伝える最低限の工夫をしてみましょう

改善例

『横浜駅徒歩10分のラーメン店◯◯は濃厚な魚介スープで最高なのでオススメ』 

ゆんべあ
きみそんなに文章力あったっけ?
橋本
静かにしようか

パフォーマンスがやりたければYouTube

話すことや楽器演奏・パフォーマンス・動画編集が得意な方はYouTubeで動画配信が向いています。

YouTuberと聞くと商品紹介してたりドッキリばっかりやってるイメージをもたれそうですが、そういう型にハマらずちまちま続けましょう。

拡散用のTwitter

誰でも使っとるわ!って思われるでしょうがやっぱりTwitterはブログやYouTubeの更新情報をさらに拡散させるために必要なツールです。やっぱりTwitterは読むのが好きという方は、フォローする人の層を変えた別のアカウントを作ってみてもいいかもしれません。まずは日常的に触れる情報から変えてみましょう。

新しいことを始める人が絶対やるべきことは個人メディア!

2017年8月21日

無駄を削って身軽になる!

  • 定期的に出て行くお金
  • 余計な時間を費やしている習慣
  • 無駄なスペースを取っているモノ

現代人にはこういう無駄が多すぎるから、現状打破するだけの身軽さがなくなってしまいます!

『無駄』を徹底的に省きましょう。

【断捨離】いらないモノを捨てまくる

いらないモノを捨てて物理的に身軽になりましょう。

家にモノが溢れているのは集中力にも影響が出ます。引っ越したいと思っても物理的にモノが多いと気分も乗りません。一日一捨でコツコツとやるのもいいですし、家中を1日かけて一気にやるのもありです。物理的なモノだけでなく、読まずに削除するだけになっているメルマガなども見直しましょう。

橋本流断捨離三原則

  • 「いつか使う」は使わない
  • 「あると便利」は捨てる
  • 「ないと困る」は残す 

不要なものはひとつずつメルカリで売ったり、面倒な人はダンボールに詰め込んでエコリングなどの出張サービスで手軽にお金に替えてしまいましょう。

余計な時間を使っている習慣を洗い出して片っ端から辞める・減らす

モノだけでなく習慣も不要なものは捨てましょう。そのためにまずは辞めたいけどついやっちゃうことを洗い出します。

惰性で続いている習慣は簡単に辞められるものではありませんが、その習慣をやめて能動的な習慣を始められれば必ず変わります。

惰性の習慣を書き出す

  • アプリでゲームをする
  • パチンコに行く
  • 休日は昼まで寝てる
  • 一人で酒をめっちゃ飲む
  • 芸能ニュースばっかり見る
  • ツイ廃

【早起きを習慣化する方法】早起きのためには朝の行動への意識づけが大事。

2017年7月27日

 

一ヶ月の支出を全部書き出す

お金の不安が大きいのは余計な支出が多いからです。支出を削るためにまずできることが、お金が出て行く先を全部書き出すこと・一ヶ月生きるのに最低限必要な金額を把握することです。

とくに口座振替やクレジットカード決済など、気づかないうちに毎月勝手に支払われていくお金を一度全部書いてみてください。可視化されると「これ、なくてもいいかも」と気づくかもしれません。

支出を改善する

  • スマホ代金→格安スマホに変える
  • 家賃→シェアハウスに引っ越す
  • 読んでない有料メルマガ→解約
  • 見てない動画サービス→解約

支出を減らせれば、稼がなきゃというプレッシャーを和らげられます。

フリーランスになる前に、固定費を見直そう

2017年7月21日

合わない人との関係は断つ

人生の悩みのほとんどは、突き詰めれば対人関係の悩みだと言われています。

たとえば会社の上司と合わないのであれば、もっと上の上司に「あの人と仕事するのは嫌なので外してください」ってハッキリ言うとか。言いづらいことを我慢する必要はありません。簡単ではないから悩むんですけどね。。

 

スキルを身につける

浮いた支出を使って積極的にスキルを身につけましょう。英会話・ジムに通って筋トレ・プログラミングなど興味のあることなら何でもいいと思っています。「今さら英語を話せるようになるわけない・・」「体を鍛えたからといってムキムキになれるわけない・・」と思うかもしれませんが、大事なのはスキルを完璧に自分のモノにするのではなくスキルを身につけようと動くこと。目標に向かって行動しているという自信が次の行動を生んでくれます

 

目標設定をする

  1. 到達したい目標をとにかく大きくていいので考えます。
  2. 目標を到達するために必要だけど、自分が持っていないスキルを明確にします。
  3. 自分にないスキルを埋めるための日々の行動目標を立ててみましょう。
会社員時代の橋本の場合

  1. 目標:離島で自由に暮らすグラフィックデザイナーになりたい
  2. 足りないもの:よそ者が暮らしやすい島を探す・デザインスキル・遠隔で仕事するためのITの知識
  3. 計画:地域移住のイベントに参加する・週末のデザインスクールに通う・IT知識は今の会社で学ぶ

今はちょっとズレてますが方向性は似た方向に来ることができました。

目標設定には大きい目標と小さい目標の使い分けが大事

2017年6月30日

まとめ

お金をかけずいますぐできること

  • やりたいことリスト100を作る
  • 興味のある本を読みまくる
  • 家のいらないものを捨てる
  • 無駄な時間を使う習慣を洗い出す
  • 支出を全部書き出して見直す
  • 合わない人との人間関係を断つ
  • ブログ/YouTubeを始めて発信側に回ってみる
  • Twitterでフォローする人の層を変える
  • 興味のあるスキルを身につける
  • 到達目標と行動目標を立てる

関連コンテンツ



この記事をシェアする