Illustratorのパスファインダーを使って色んな形を作るのが大好きなので簡単に歯車を作ります。
用意するのはこちら。

- スターツールで作ったトゲトゲ。
- トゲトゲの真ん中の円より少し大きい円
- トゲトゲの外側の円より少し小さい円

1と2を重ねます。整列パネルを使ってど真ん中で整列させます。

パスファインダーで合体させます。これでウニができます。

ウニと3を同じように重ねます。

パスファインダーの交差を使うと歯車っぽくなります。

真ん中に白い円を置くとより一層歯車っぽくなりました。
分かりづらいので動画にしました。トゲトゲは鋭くて長い方が歯車っぽさが増します。
おわり